2022/08/24 15:47
“即売会&オンライン即売会"が、今週末に迫って参りました!すでにご予約いただいている皆さま、ありがとうございます😊 まだ迷っている、急に予定が空いた、という方いらっしゃるでしょうか?ご来店・オ...
2022/08/10 15:43
今日は、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)です!最近SNSなどでも目にすることが多くなりましたね。 一粒万倍日は、日本の暦に古くからある吉日の一つ。おおよそ6日に1回、ひと月に5日、1年間だと約60日あ...
2022/08/03 13:43
今年のお盆こそは帰省するぞ!!という方、多いようですね😊 私もその予定です♪帰省とセットなのが『お土産』ですが、いつも何にしようかと頭を悩ませています💦思いつくものは、何度も贈ったものばかり…&nb...
2022/07/20 15:34
この数年ブームになっている『かき氷』韓国では『ピンス』と言います😊 実は、何度か韓国に行っているのに未体験なのです💦今度こそはと思っていたのに… そこで、予習も兼ねて『ピンス』について😊&nbs...
2022/07/13 16:23
夏の風物詩のひとつ『ほおずき』漢字では「鬼灯」「酸漿」と書くそうで、お花屋さんなどでは「法月」と表していることもあるようですね。地域によっては、提灯に見立ててお盆飾りにするところもあるそうです。そ...
2022/07/06 16:13
大人になった今でも晴れるといいな~と思う七夕。日本は晴れを願いますが、韓国では七夕に雨が歓迎されるそうです。雨は、織姫と彦星が再会を喜んで流した「嬉し涙」と言い伝えられているからなんだそう。 ...
2022/06/30 16:16
韓国には「夏至ジャガイモ」という言葉があるそうで、春に植えたジャガイモを夏至の頃に収穫して食べる習慣があるそうです。そこで、渡韓ごっこも兼ねて夏至の日に作ったカムジャジョン(ジャガイモチヂミ)のレシ...
2022/06/15 14:06
6月19日は父の日ですね😊プレゼントはもうご用意されましたか?ネクタイやお酒あたりが人気のプレゼントでしょうか?毎年のことなので、何にしようかと頭を悩ませている方もいらっしゃいそうですね💦そんな方に、...
2022/06/14 16:44
6月16日って何の日かご存知ですか?私は知らなかったのですが…『和菓子の日』なのだそうです🍡 その由来は…疫病が蔓延していた平安時代中期に、お菓子やお餅を神前にお供えして「無病息災」の祈願をしたのが...
2022/06/08 16:55
何かとすっきりしない梅雨の時期。でも、この梅雨の季節でなければ味わえないものの1つが『紫陽花』です。雨に濡れた紫陽花は、なんとも言えない美しさですよね。紫陽花を愛でるためなら、梅雨もいたしかたない…...
2022/06/01 15:30
関東は今週末にも梅雨入りしそうですね。洗濯物が乾きにくかったり、食べ物が痛みやすかったりと、、、悩みが多くなりますよね💦 私の最大の悩みは、、、この時期、ちょっとした体調不良がなんとなく続くこ...
2022/05/25 15:29
もうすぐ6月『ジューンブライド』ですね。この時期に結婚したカップルは幸せになれると言われていますよね。 なぜでしょうか?ローマ神話に出てくる、結婚や家庭の守護神Juno(ジュノー、ユノー)の月が6月。...
2022/05/18 14:43
朝食しっかり摂っていますか?朝は何かと時間に追われて、抜いてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?私もついついコーヒーだけなんて日も多々あります💦 ”朝食は大事”とよく耳にします。朝の脳は...
2022/05/11 13:52
真鍮のお手入れについてお問合せいただくことがあります。今回は、においの軽減方法についてご紹介いたします。真鍮製品をお使いの方から「金属のにおいが気になる」とのお声をいただくこともあります。スプーン...
2022/04/27 15:31
韓国の料理屋さんで、注文していないのに何種類もの小皿料理が出てきて驚いたことがあります💦 韓国では○○料理専門のお店というのが多いので、そのメニュー以外のキムチ・ナムルなどの”おかず”はサービスな...