2022/03/15 14:58

かれこれ10年以上前に友人からのプレゼントでいただいた
スウェーデンの陶芸作家 リサラーソンの猫の置物『ミア』。
<この丸みや顔(特にあごのライン!!)が私にそっくりです!〉
この10年で何件か引越しをしましたが、住む場所が変わっても
ずっと玄関を守ってくれている相棒のような存在です!
招き猫というか、番犬ならぬ番猫⁈というか😊
そんな相棒に、座布団代わりに真鍮のプレートをプラスしてみました。
そのものがとても愛らしい置物ですが、プレートをプラスしたことで
インテリア感が増して印象が変わりました✨
心なしか、おすまししているようにも…
この猫は手招きはしていませんが…
招き猫は、どちらの手を挙げているかや持っているもの、色などで
招くご利益が違うのだそうです!金運、良縁、家内安全などなど!
ちなみに両手を挙げている招き猫なんていうのもあるそうです😊
しかし、この真鍮プレート。
北欧系にもマッチするとは✨
こんな感じで、食器としてだけでなくインテリアとして生活に取り
入れていくのも素敵だなと思っています✨
我が家では大活躍の真鍮プレート。
模様替えまでは大掛かりでできないけど、ちょっとお部屋の雰囲気を
変えるときのアクセントとしてかなり使えるおススメの1枚です!!
もちろん、普段のお食事に、洋食・和食問わずにお使いいただけます♪
ぜひお試しください!