2021/12/21 14:25
店長の松澤です。
明日12月22日は、冬至ですね。
冬至といえば日本では冬至かぼちゃや柚子湯ですが、韓国では小豆粥を食べる風習があります。
韓国で小豆粥はパッチュクと言うそうです。
鬼神(トッケビ)が豆を嫌い、赤い色が厄を払うという説がり、そこから小豆粥を食べるようになったのだとか。
それにあやかって、先日Favweでも小豆粥を作って皆んなでいただきました😋
甘さ控えめの良い塩梅で、キムチと一緒に食べるのが👍🏻でした。
今回は、韓国の番組『ユンステイ』のレシピを参考にしつつアレンジを加えて作りました😉
今年の冬至、小豆粥はいかがでしょうか?
身体も温まります。
Instagramに他にもいろんな写真を投稿しています!
ぜひご覧ください。